2014年3月19日水曜日

ふろふき大根


材料
  • 大根
  • 昆布だしの素

<赤味噌version>  
  • 赤味噌                大さじ1
  • 砂糖                    大さじ1
  • みりん                大さじ1/2  
  • 練り白ごま         小さじ1
  • 水                        大さじ2
  • ほんだし             少々
<XO醬version>
  • 味噌
  • 大根の煮汁
  • みりん
  →混ぜ合わせ、XO醬をトッピングする


作り方
  1. 大根は皮をむき、3cm厚さの輪切りにする。                                   面取りし、片面1/3くらいの深さまで十文字に切り込みを入れる。
  2. 圧力鍋に昆布だしと大根を切り込みを下にして入れ、ひたひたの水を注ぐ。
  3. 火にかけ、高圧で6分加熱する。
  4. 火を止め、そのまま圧力が収まるのを待つ。
  5. 焦げにくいフライパンに味噌だれの調味料を入れ中火にかけ、ヘラでトロッとするまで煮詰める。
  6. 器に盛り、七味や柚子胡椒と共に食べる。

0 件のコメント:

コメントを投稿