2014年3月19日水曜日

キャンプの定番 ダッジオーブンで鳥の丸焼き

鳥の丸焼き

ふろふき大根


材料
  • 大根
  • 昆布だしの素

<赤味噌version>  
  • 赤味噌                大さじ1
  • 砂糖                    大さじ1
  • みりん                大さじ1/2  
  • 練り白ごま         小さじ1
  • 水                        大さじ2
  • ほんだし             少々
<XO醬version>
  • 味噌
  • 大根の煮汁
  • みりん
  →混ぜ合わせ、XO醬をトッピングする


作り方
  1. 大根は皮をむき、3cm厚さの輪切りにする。                                   面取りし、片面1/3くらいの深さまで十文字に切り込みを入れる。
  2. 圧力鍋に昆布だしと大根を切り込みを下にして入れ、ひたひたの水を注ぐ。
  3. 火にかけ、高圧で6分加熱する。
  4. 火を止め、そのまま圧力が収まるのを待つ。
  5. 焦げにくいフライパンに味噌だれの調味料を入れ中火にかけ、ヘラでトロッとするまで煮詰める。
  6. 器に盛り、七味や柚子胡椒と共に食べる。

2014年3月16日日曜日

シンプルが一番 きんぴらごぼう

豚バラ(小さめに切る)、大根、人参で作っても美味しい!
材料
  • ごぼう              1本
  • 人参                  1/2本
  • 酒                     40cc
  • 砂糖                 大さじ1.5
  • 醤油                 大さじ1.5
  • みりん             大さじ2
  • 胡麻油
  • 鷹の爪
  • 炒りごま

作り方
  1. ごぼうは洗って泥を落とす。         ※アルミホイルを適当な大きさに切って丸めると使い捨てタワシになる。 
  2. ごぼうと人参を千切りにする。   (スライサーを使っても細かくて美味しいきんぴらになる)                人参は皮をむかなくてOK
  3. フライパンに胡麻油、鷹の爪を入れて火をつけ、弱火で熱してからごぼう、人参を入れ、強めの中火で炒める。
  4. 油が回ったら酒を入れて蓋をし   弱火で蒸す。
  5. 調味料を入れて混ぜ、煮汁が少なくなるまで強火で煮含める。
  6. 火を止め、炒りごまを混ぜてしばらくそのまま置いて味を染み込ませて出来上がり。